忍者ブログ

Life in Progress

Bismarck鯖でおバカな日常を繰り返しているタルタルの、音楽と愛と欲望(?)に満ち溢れたFF11&リアル日記。
2025
01,16

«[PR]»

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2004
10,28
今日、家に帰ると、某□eという会社から封書が届いていました。

「FF11アカウント停止のお知らせ」という言葉がそこに。
・・・あるわけないですってw
一応真っ当にプレイさせて頂いておりますので。
っていうかさ、不正行為とかやってたら、こんな貧乏じゃないよ^^;

というわけで、中身をあけてみると、そこには某ノビヨさんこと植松伸夫さんからのメッセージが入っていました。
実は、オレ、植松さんのファンクラブに入っておりまして。
彼の作る音楽は勿論、植松さんの思わず脱力してしまうあの温かさが好きで、その文章なんかも読むのが楽しかったりします。
ファンクラブ、と言ってる割にはあまりファンと交流する機会がないのが残念なんですけどね^^;

で、そのお知らせを見たときは、さすがにちょっぴり固まりました。
「実はワタクシ植松伸夫、この10月をもってスクウェアエニックスを退社することになりましたー!」って・・・。
マジびっくりするってのw
実際のところは、以前あったスクウェアサウンズのようなイメージに近い感じで独立したぽいんで、多少一安心したわけですが。

でも、やっぱりFFといって思い出すのは植松さんの卑怯なくらいに美しいメロディーだったりするんです。
当然、今回の独立というのは、ある意味植松さんらしい活動がもっと広がる機会として応援は勿論したいなと思ってるんですが、やっぱり一抹の淋しさがあるのも事実。
おそらく、今後もFFの音楽には携わっていくんでしょうけど^^;
ただ、今度のFF12にしろ、今のFF11にしろ、だんだんと植松さんの手を離れつつあるのも事実だろうし。
自分がFF10−2に興味をもてなかった理由の一つが、音楽が植松さんでなかったこともあるし。。。
そう思うと、やっぱり今回の独立を機に、自分の好きだったFFが変質してしまうんじゃないかという怖さがどうしても湧き上がってきちゃうんですよね。

ともあれ、植松さんのあのステキな音楽がまた耳にできるのを心待ちにしていようと思うわけですがw
スマイル・プリーズ、その名前のように、ニコニコしながら明日への活力にできる、そんな音楽を。

 
ちょっと余談ですが、ちょっと前まで、オレの現在の携帯の着メロは、FFの音楽になっておりました。
最近は、なぜか中島美嘉になってるのはナイショだ( ̄ー ̄;
○通常の着信−FF5メインテーマ(FF5)
5自体は実はそれほどプレイしてないんですが、この5のメインテーマ、突き抜けるような青空と、草原をチョコボでかけるバッツの姿が思い浮かんで、ものすごく好きな曲です。
途中何度もマイナーのコードが入るのもまたいいんだよね。
○ショートメール−ルーファウス歓迎式典(FF7)
メールっぽいのを、と思ってたらこれになってましたw
さらに昔は宇多田ヒカルの声でしたが^^;
あの行進イベントはなにげにへたくそだったなあ;;
○Eメール着信−仲間を求めて(FF6)
後半のフィールド&飛空挺のテーマ曲。
数あるFFの曲の中でも、いつまでも飽きがこない、大好きな曲です。
あの燃えるような夕焼けの空と海を背にターンする白いファルコン号の姿が、今でも妙に残っていたり。
PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

trackback
この記事のトラックバックURL:

カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
タレ
性別:
男性
職業:
ホストと言われるけど違います(´・ω・`)
趣味:
音楽だいすっき!
自己紹介:
Bismarck鯖でぼんやりと生きています。
音楽大好き(聞くのも弾くのも作るのも)、それなりに拘るけどがむしゃらは好きじゃない、PTは会話がないとつまんない・・・そんなヤツの日常ですが、よかったら見てやってくださいませっ。

Profile
最新CM
[05/21 タレ]
[05/14 ぽくぇ]
[05/09 タレ]
[05/09 ふぁる]
[03/18 ひほ]
最新TB
バーコード
ブログ内検索

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP
忍者ブログ[PR]